1 ![]() ここからイチョキン方面でなく海岸方面に帰る場合・・・ ![]() 段差をぴょんっと飛び越すか飛び越さないかぐらいがちょうど良いと思います (キノコリンクゾーン避け) でもって、 ![]() 直進落下(・ω・) ![]() および画面を150度ほど回転をかけて「下」に潜り込みましょう。 直進して左ルート行こうとすると見つかってスパーク食らう恐れが大です。。。 ![]() キング部屋手前・・・ 水中は意外と穴だらけ・・・ ![]() もぐっておよいで~ ![]() すーいすーい ![]() おやおや? ![]() キング部屋~~~!! ・・・って使い用無いじゃない、この道_| ̄|○ノシ ![]() タルパレルートにて・・・ ![]() 穴だらけですが・・・ ![]() 道は二種類ですけど右が楽かな? ちなみに ![]() ![]() さらに進んで道なりに進まずちょくしーん ![]() 「!」ということは・・・ ![]() およぎまーす! ![]() もう一回およぎまーす! ![]() 滝? ![]() あがってあがって ![]() 勢い余って落下しないように気をつけてネ! ![]() ここにエイシスいっちょんいるのですが、たまたまいませんでした^-^; あと、何気にスモールワープで ![]() ここに飛べますが・・・滅多矢鱈と使えるものじゃないですね・・・ バットフォームもいけたけど怖いw なお・・・ ![]() 最後のアサシンがいるところ・・・ ![]() ここからおちても行けますb というか普通の人はこっちなのかな? あと、タルパレ手前の落とし穴もあるけどまだ取材(?)してないのでお待ちください><; ▲
by Saira_MoE
| 2006-03-02 06:04
| エイシス探索
マイブログの容量と睨めっこしながら右ルートのご紹介ですです。
![]() 三叉路で右を進んだ場合・・・ ![]() さっそく二手に分かれてて迷うところですが・・・ ![]() どっちもいっしょだったりしてね(・ω・`) ![]() どんどん下っていきましょう~! ![]() 左側は落ちないように気をつけてくださいね~!? かつて余所見で落下死したおどじな当時ハイプリーストがいましたので… 誰とは言いませんが、誰とは・・・。 ![]() ここは狭い橋になってますので左右にご注意。 多少HPと落下耐性があるなら落ちても大丈夫みたい!? そのあとのキノコ対処できなきゃ意味ないですけどね・・・ ![]() トレイン発生してるとここでタックルで落とせばイイジャナイと 考える方もいるかもしれませんが・・・ いっちょんは一匹アクティブ化したら 非アクティブのいっちょんも巻き込むので 半永久的にいっちょんが来る可能性も…( ̄▽ ̄||| それゆえ一匹でもアクティブを倒さずに先に進んだり帰ったりすると 大トレインになる恐れがあるので注意してくださいネ! ![]() ここはかなり狭いので私は苦手・・・ 移動回避も良く使う手なのですが、狭いと逆に相手の方向に・・・ ![]() さて、ディバインシールドのご用意はいかが? MP足りてる?コンデンス時間どう?リジェネかかった? と、ここを通るたびに確認するほど嫌な場所です。。。 ![]() 画面を回すとこんな感じ エイシスは立体構造だからか、90度カーブ以上のカーブが多いです それゆえもっとも迷いやすいのでしょうね・・・ ![]() 左ルートへ合流は ![]() ここに着きます。 この間の通路には稀にトレインされたアサシンがいるのでご注意 さっきほどの通路の狭さではないですが、移動回避しにくいので苦手^-^; ![]() 画面を回すとヤツがいます。。。 そう、憎きキノコが。。。 さっきの小部屋で指差し確認したのはキノコとの戦闘のためなのですよね・・・ このルートでイチョキン行くには螺旋状のスロープ登って、 キノコと正面衝突いたしましょう>_<; ![]() ここで左右に分かれますが、 左のほうが安全ですね。。。 ![]() ただ、赤丸がリンクしてくる(と思われる)ゾーンですが、 それ以外の場所でも発見されるときあるようなので (というか以前ここに立ってぼーっとしてたら4匹もきた) さっさと通り抜けるしかないです ど真ん中行く人はいないと思いますが行くならシヌナと激励の言葉を(´・ω・`;) 左は後ほど書きますので、まずは右側から ![]() 怖いので壁沿いで安全地帯へ逃げ込みましょう・・・ ここで画面をまわすと・・・ ![]() 溶鉱炉~~~! バンカーコール無い人はここ活用デスデス あと、ここの白イッチョンも ![]() 鎧交換してくれます^-^ ![]() 壁際でもこんなにも接近しますのでハラハラ・・・ ![]() またルートが二つに分かれますがー・・・ あんまり左折しないほうがいいかも? 直進したほうが広いしキノコも怖くないですし・・・ 左折はこれまたのちほどで書きますヨ ![]() 直進して下っていくと白イッチョン三度です。 ここもトレインの恐れが少ないので安定して狩れますよ~ ![]() 画面を回せばこんな窪地にも白いのいますので沸き待ちにここ狩ることも。 ![]() 赤丸斜線は左ルートで滝の部分での落下地点デス ご覧のとおり、落下したほうがキノコ遭遇度が低いので イッチョンとの友好無い人は是非ともこのルートをお選びくださいな。。。 イッチョン&キノコは危なすぎです。。。 で・・・ ちょこっと寄り道しますね。 ![]() 赤丸に近いところから池をぐるっと回って道のご紹介です そのまま壁沿いにいけば、安全だと思うと言った最初の左折に繋がる道です。 で、つぎは蓮があるところ付近のSSですので画面回りますが・・・ ![]() この登りを登れば、無理していかなくても良いと思う左折です。 緑丸は時間によってはタルタロッサが沸いててひじょーに危険。 赤丸斜線はアティさん謹製ムービーでアティさんが陸に上がったときの地点。 あそこ登りやすそうで実は角度によっては登りにくいので、 2つほど上のSS赤丸斜線付近で陸に上がったほうがいいですよと、ブログで提言(・・;) ![]() でもって、ゴールです! 何気に一匹キノコが隠れているので 安心して駆けてかないように気をつけてくださいね ちなみにここからイチョキンへは一本道なので迷うはずはないと信じます… ![]() ![]() ▲
by Saira_MoE
| 2006-03-02 05:31
| エイシス探索
アティさんがイチョキンへの行き方ムービーを簡素にお作りになっていましたので、
こってり作ってみようかと・・・。 ![]() というわけで、ミーリム海岸エイシス入り口です! ここへの行き方が分からない方はいないとして先に進めますネ メインはエイシスなのでw ![]() いらっしゃいませ~ まぁ、ここは直進ですです。 ごーごー! ![]() 夫妻?のところで矢印二つに分かれますが・・・ 左は普通、右は岩登って降りるだけですw 書くまでもないですか・・・w ![]() 先に進むとこう見えます ここで画面をぐるっとまわして~ ![]() 三叉路は稀に共闘が発生してたり、いちょん買取商人がいたり。 左手側にエイシス過去アルターがございま~す ![]() 左はエイシス過去アルター 右の下見てね は湖へ落下のちにエイシス過去アルター(ぐらいしかない 直進すると落下ダメージがあるので、 嫌な人は迂回しましょ♪ ![]() 左側の詳細~。 ちょっと怖いけど、160ダメージぐらいでした♪ 過去アルター門限遅刻しそうな方はご利用可能? なお、落下死しても当社は責任を持ちませんw ![]() 直進なり、迂回なり、お好きな道をおとり下さい!w 私は迂回が好きかな~? ![]() アティさんムービーは左ルートでしたネ 今回は私も左ルートデス ![]() ついついここで直進したくなりますが、 ハドソンの罠なのでご注意。 ![]() 直進するとこんな感じ 遠くにさっき通った道が見えます ここで画面をぐるっと回しまして~ ![]() 右折ルートはっけん~ となるわけです。 ![]() で、ここは急いでると気がつかないと思いますが、 ![]() ふいっと後ろ向くと長老いっちょんがいたりして。 トレインが来ないのでPTで安定して狩るのに適した場所です。 人気の狩場~。 ![]() でも仲良くなるとアイテムを交換してくれる良いイッチョンだったりして。 あんまりアイテムは人気無いみたいですけどね~ ![]() で、いろいろ方面へ向かいます。。。 と、滝が見えました~。 ショーットカットはここを落下です。 岩場に落ちないように気をつけてくださいね! でも、ここでは私は落ちずに行きます。 ![]() 危険フラグ立ちっぱなしですが・・・。 道なりに進むと突き当たりに出ます。 ![]() 右折がタルパレ行きです 何気に見つけにくいのでタルパレ行きで迷うときはここがキーポイント ![]() 左折すると右ルートに合流して、 運(道)が悪いと三叉路に戻ってしまって無限ループ発生しまーす 直進(とも言えない直進)がイチョキン行きです ちなみに危険フラグはキノコがいるためびんびんです。。。 スパーク注意報! 悲しいことにここ、エイシス蝙蝠がいるんですよね・・・ ちょっと発見しにくい場所かもしれません・・・ ブラックバットと一緒に狩られやすいし・・・ ![]() このままイチョキンルートで降りていって~ ![]() 小高い丘を登ってから左折すればイチョキンで~す 直進または迂回すると やはり右折ルート(そして無限ループ)になるので注意してくださいね ▲
by Saira_MoE
| 2006-02-27 16:24
| エイシス探索
1 |
カテゴリ
以前の記事
2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 お世話になってます
MoE Wiki
-ごりゅさん ぺち部屋 -Petiさん |||||dicca||||| -diccaさん RA-NA MoEpicture -ふぁふぁさん Blue Paradise -ラリさん ビスク東町内会 -RAITOさん ダイアロスのすみっこ -TRISTANさん Master of Epic総合リンク集 -けんさんさん 蒼天に栄える月 -E鯖落下王zonruさん |д゜) -めろころさん ch白嘘向けSNS -管理人だぁくさん ミレイユのきまぐれ日記 -ミレイユさん 例えば~碧石 -せしあさん ![]() Master of Epic公式 「(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved. 株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||